こんにちは。技術部の齋藤です。
前回に続いて「持続可能な取り組み」について
ご紹介します。
テーマは「水路整備に利用する間伐材」です。
技術部の赤塚くんと、
さとのえから車で3分ほどの丸太の集積場に、
水路に利用する間伐材を確認しに
行ってきました。
輪掛け乾燥中の丸太
(こちらは建築材料となります)
※輪掛け乾燥とは、丸太を井桁に組み、
風通しが良い場所で
太陽や風の力を利用する乾燥方法です。
自然の力で化石燃料を使わない
環境にやさしい方法です。
さとのえの水路整備に利用する間伐材
現在のさとのえの水路状況
まだ手付かずです・・・・・が
3年かけて完成する予定です。
道のりは遠いですが、会社の仲間たちと
コツコツと少しずつ進めていきます。
先日、技術部の方を中心に薪棚を作成しました。
とても立派に仕上がりました。さすがです!
冬が訪れる前に薪棚をいっぱいにします。
かんばります!
タラの芽も、そろそろ収穫できそうです。
一般的に天ぷらにしていただきますが、
お味噌汁、おひたし、素揚げもおいしいですよ♪
事業を通じてできる
「持続可能な取り組み」のご紹介でした。